マイホームを新築するならEV充電器を装備したい
近年、欧米・日本を問わず各メーカーからいろんな種類のEV自動車が販売されるようになりました。
街中仕様のEV自動車からアウトドア仕様のEV自動車まで、購入するなら選択肢が本当に豊富です!
ガソリン料金も値上がりが続いていますから、EV自動車がますます人気銘柄になるのではないでしょうか。
EV自動車の購入には補助制度があります
EV自動車の購入には購入する車種にもよりますがCEV補助金制度の対象となり、50万円~90万円の車の補助を受けることが可能ですから、EV自動車がとても注目されています。
(CEV補助金制度の対象車種は一般社団法人次世代自動車振興センターのホームページで確認いただけます。 >>次世代自動車振興センター)
ただEV自動車の購入にはひとつ解決しなければならない障害があります。何だかわかりますか?
それは「EV充電設備」の設置が必要だという問題です。
この問題、マンションにお住まいの方は個人の力ではなかなか解決が難しいものです。
仮に充電設備が設置されたとしても、設備の数と住人の方が所有されるEV自動車の数が等しくなることはまず期待できません。
どこかで折り合いをつける必要があるのです。
マイホームの新築の時にEV用充電器を計画しておくと良い理由
でもこれからマイホームの新築を考えておられる方であれば、新築の時から設置を計画することをお勧めします。
充電設備がすぐに必要ではなくても
- 充電設備を想定した分電盤があらかじめ設置できる
- カーポート附近まで地中に電気配線を仕込んでおける
建築後でも設置は可能ですが、どうしても電線の配管は地上に露出することになってしまいますので、その点をご承知いただく必要があります。
まだメーカーも車種も決めていないから・・・と悩んでいらっしゃる方なら、汎用タイプの充電器が電機メーカー各社が取り揃えていますから安心です。
EV充電設備を設置を検討したい、このようにお考えの方はお気軽にご相談ください。
ご相談はこちら